Interview 設計職 R・S
前職の経験を活かして、
より自分らしく働ける環境への転職
設計職
R・S
2024年中途入社
入社されたきっかけや経緯は?
面接を通して、アリガがものづくりに真摯に向き合う会社であると感じました。
これまで培ってきた設計の経験を活かしながら、冷蔵ショーケースという専門的な分野に挑戦できるのではないかと思い、入社を決意しました。
実際に働き始めてからは、図面を描くだけでなく製造現場とのやり取りや細かな納まりの検討など幅広い業務に携わることができ、学びの多い毎日を過ごしています。
まだまだ勉強中ではありますが、知識を積み重ね、「この人に任せたい」と思っていただける設計者を目指して努力を続けています。
これまで培ってきた設計の経験を活かしながら、冷蔵ショーケースという専門的な分野に挑戦できるのではないかと思い、入社を決意しました。
実際に働き始めてからは、図面を描くだけでなく製造現場とのやり取りや細かな納まりの検討など幅広い業務に携わることができ、学びの多い毎日を過ごしています。
まだまだ勉強中ではありますが、知識を積み重ね、「この人に任せたい」と思っていただける設計者を目指して努力を続けています。
前職ではどのような業務を担当していましたか?
最初は機械設計職として、不具合対応のための部品設計を担当していました。
他の部品を取り外さずに取り付けられる設計や、干渉を避けるための工夫が必要で、制限が多い中で試行錯誤を重ねる仕事にやりがいを感じていました。
しかし、働く中で店舗の内装や什器、空間づくりに関わる設計にも挑戦したいという気持ちが芽生え、設計事務所で経験を積んだ後、より自分らしく前向きに働ける環境を求めてアリガに転職しました。
他の部品を取り外さずに取り付けられる設計や、干渉を避けるための工夫が必要で、制限が多い中で試行錯誤を重ねる仕事にやりがいを感じていました。
しかし、働く中で店舗の内装や什器、空間づくりに関わる設計にも挑戦したいという気持ちが芽生え、設計事務所で経験を積んだ後、より自分らしく前向きに働ける環境を求めてアリガに転職しました。
どのような業務を担当していますか?
現在は、大手カフェチェーンや百貨店、洋和菓子店などの冷蔵・非冷ショーケースや木什器の設計を担当しています。
私が所属する部署は、営業や工場と連携しながら、お客様の店舗に合わせたオリジナルショーケースを設計し、製作へとつなげる役割を担っています。
ショーケース単体だけでなく、その周辺の空間デザインまで考慮する必要があり、難しさを感じる場面も多くありますが、お客様の想いを形にすることが日々のやりがいになっています。
私が所属する部署は、営業や工場と連携しながら、お客様の店舗に合わせたオリジナルショーケースを設計し、製作へとつなげる役割を担っています。
ショーケース単体だけでなく、その周辺の空間デザインまで考慮する必要があり、難しさを感じる場面も多くありますが、お客様の想いを形にすることが日々のやりがいになっています。
業務でやりがいを感じることは?
自分が設計したものが、図面から実際の製品として完成するのを見たときに、設計職ならではの喜びと達成感を強く感じます。
また、上司や先輩から多くのことを教わりながら少しずつできることが増えていく過程で、自身の成長を実感できる瞬間も大きなやりがいです。
日々の業務が自分のスキルアップにつながっていると感じられる点が、この仕事の魅力だと思います。
また、上司や先輩から多くのことを教わりながら少しずつできることが増えていく過程で、自身の成長を実感できる瞬間も大きなやりがいです。
日々の業務が自分のスキルアップにつながっていると感じられる点が、この仕事の魅力だと思います。
携わった案件の中で、印象に残っているエピソードは?
印象に残っているのは、設計を担当した洋菓子店の商品を、家族が偶然買ってきてくれたことです。
実家に帰省した際、両親が「いつも行っているケーキ屋さんで買ってきたよ」と出してくれたケーキの箱を見てみると、それが自分がショーケース設計を手がけたお店のものでした。
自分の仕事が誰かの日常に溶け込んでいることを実感し、うれしさとともに誇らしい気持ちになったエピソードです。
実家に帰省した際、両親が「いつも行っているケーキ屋さんで買ってきたよ」と出してくれたケーキの箱を見てみると、それが自分がショーケース設計を手がけたお店のものでした。
自分の仕事が誰かの日常に溶け込んでいることを実感し、うれしさとともに誇らしい気持ちになったエピソードです。
アリガの求人にエントリーされる方へメッセージ
入社前は、専門知識があまりないことに不安を感じていましたが、実際に働いてみると、先輩や上司が親切に指導してくれる環境が整っており、安心して業務に取り組むことができました。
覚えることは多いですが、それは自分の成長につながるチャンスでもあります。
また、アリガには研修制度や資格取得支援制度があり、スキルアップを目指す方にとっても非常に良い環境です。
最初は不安もあるかもしれませんが、やる気があればしっかりサポートしてもらえるので安心してください。
少しでも興味を持っていただけたなら、ぜひ一歩踏み出してみてください。一緒に働ける日を楽しみにしています。
覚えることは多いですが、それは自分の成長につながるチャンスでもあります。
また、アリガには研修制度や資格取得支援制度があり、スキルアップを目指す方にとっても非常に良い環境です。
最初は不安もあるかもしれませんが、やる気があればしっかりサポートしてもらえるので安心してください。
少しでも興味を持っていただけたなら、ぜひ一歩踏み出してみてください。一緒に働ける日を楽しみにしています。
Daily Schedule1日の流れ
9:00
メールチェック
9:45
課内ミーティング
10:00
設計業務
12:00
昼休憩・昼食
12:45
打合せ
13:30
設計業務
17:45
終業
Join
Our Team
未来の快適な街づくりと
人々の生活を支える仕事
商空間づくりのプロフェッショナルを
目指してみませんか?